NEEWER 3in1 マグネットNDフィルターセット
評価 (4.6)
レビュー
13下限
¥3,099
単価
/
利用不可
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
日
00
時間
00
分
00
秒
2025年4月4日 23:00に終了
SKU:

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー
領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。
通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について
詳細はこちら:返品・返金

商品説明:
- 【取り付けと取り外しが簡単】NEEWERの磁気フィルターと磁気アダプターリングにより、フィルターを49mmカメラレンズに素早く簡単に取り付けることができ、元のレンズスレッドを傷つけたり損傷したりしません。 奥行き5.3mmの超スリムなCNC加工済みアルミニウムマグネシウム合金フレームは、広角レンズを使用する際に確実なグリップとケラレを防止します。
- 【10 ストップ光低減】ND1000フィルターは、カメラのセンサーに入る光を 10ストップ低減し、遅いシャッタースピードを使用してモーションブラーをキャプチャしたり、明るい照明条件でより広い開口部をキャプチャしたりできます。 水と雲を滑らかにし、人などの動くオブジェクトを非表示にします。
- 【HD 光学ガラス】高精細光学ガラスで作られたフィルターは0.1%の光透過率を備え、正確な色を維持しながら非常に鮮明な画像を提供します。
- 【42層のマルチ耐性ナノコーティング】42層の両面ナノコーティングにより、フィルターはレンズのグレアとゴーストを軽減します。コーティングは耐水性、耐傷性、耐油性に優れています。
パッケージ内容:
1 x 磁気 ND1000フィルター
1 x 磁気フィルター アダプターリング
1 x フィルターレンズキャップ
1 x フィルタークリーニングクロス

NEEWER 3in1 マグネットNDフィルターセット
–
モディファイ
レビュー
4.6
/5
13 レビュー
5
8
4
5
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
ページ 1
04/01/2024
文三
文雄 三崎
思った通りの仕事をしてくれています。

10/08/2023
K
Kensk
今日午後2時頃、ベランダから撮ったテスト写真を添付していますが、ND 1000フィルターをつけた後では30秒でした。ND 1000フィルターをつける前は1/30秒で、約10ストップでした。補遺:C-PLフィルターの上に本ND 1000フィルターをつけると24mmの撮影はケラレが発生して、C-PLフィルターを外すとケラレがなくなりしました。
続きを見る01/16/2023
G
gdgd
最近マグネット式のものが各社から出ているがなかなかのお値段・・・が、現地でのつけ外しの簡略さ、そしてその回数を今後について考慮したら、まあまあ元は取れるのかなという考えで購入した。まあ使ってみればわかるが、これは楽ちん。毎回せっせと回して装着していたものが、先にはめ込んでおけばフィルター自体はぽんとマグネットで着脱できる。もう少し安くなるとありがたいけどね(笑)
続きを見る10/30/2022
G
G703マウス
マンフロットは枠とフィルターとキャップがばら売りでしたが、こちらはセット品です。その点でもお安いので、是非ともフィルターだけの販売もお願いしたい。三脚をセットして構図を決め、NDフィルタをポンと付けると構図も狂わず良いですね。
続きを見る09/12/2022
君
君の瞳に乾杯
レンズキャプと聞くと樹脂のスナップフィットで取り付けるのが多いですが、こちらはマグネットでくっつきます。ぱちっと程良い磁力で取り付きます。力加減も絶妙で外れにくく、取り外しがしやすいです。両者のバランスが良いです。フィルター交換がすぐに行えるため、今後こういったアイテムが増えると嬉しく感じますね。
続きを見る08/31/2022
LC
Lucky Clover
NDを取り付ける場合、普通はねじ込みでくるくるってことになりますが、本品は、マグネットでパッと付けて、サッと外すことが出来ます。このネジクルをしない手軽さ!これは使ってみないとわかんないですねND1000なので、晴天時の滝とか夕日に漂う波の様子とかかなり幻想的な写真が撮れます。この手軽さであれば、スローシャッターの世界に入ってくる人も増えるんじゃないかなちゃんとした製品です。オススメ!って思いました。
続きを見る08/26/2022
ざ
ざいもくや
ND1000のNDフィルーターです。ND1000=10段分の減光となるので、使うシーンは選ぶと思います。フィルターを自分で覗いても室内だと向こうは見えません、真っ黒。太陽メガネみたいです。使う時はフィルーターを付ける前にフレーミングし、マニュアルにしてからこのフィルーターをセットします。このフィルーターを取付けする時にマグネットで取付けできるのが便利です。通常のねじ込みでのセットだとカメラが動く心配もあるので、マグネットででパッと取付けできるのは便利ですね。ND1000だからこそマグネットで簡単に取付できる良さを感じます。逆に取り外す時も簡単ですよ!キャップのデザイン、ロゴだけで良かったのではと思います。絞り羽根のデザインが私的にはイマイチです。
続きを見る08/20/2022
JM
Jeff Musk
磁気性のアダプターリングをレンズに付けておけば、後は撮影状況に合わせて、NDフイルターの付け外しが簡単にできる。ネジ式だと手間が掛かるが、磁気性なのでワンタッチでつけ外しができ、ストレス無しで撮影が出来ます。フイルターは歪みもなく、安定した画質で仕上がります。
続きを見る08/19/2022
た
たかの
使える‼️
08/19/2022
K
kgroo
レンズにねじ込むリングアダプタ、リングアダプタとマグネットでくっ付くフィルタとキャップの3つ。リングアダプタをレンズ、もしくはプロテクタにネジで止めたじょうたいで、通常のレンズキャップの装着も可能なので、基本アダプタは付けっぱなしてマグネットで都度フィルターを装着。なんて事ができます。それなりにしっかりとした磁力で簡単に落ちたりはしないと思いますが、さすがにそのままバッグに入れたりはしない方が良いと思います。あと、海は砂が怖いですね。画質に関しては、変な影ができる事もなく、良い感じです。キャップのプリントデザインがもう少しシンプルだと良いなぁ。
続きを見る