NEEWER MS150B 130W 二色LEDビデオライト

評価 (4.9)
レビュー
9
¥32,999
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
00
時間
00
00
2025年4月4日 23:00に終了
カートに追加すると自動的に割引されます
SKU: 66602997
10点在庫

保証について

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー

領収書発行可能

領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。

配送情報

通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について

返品ポリシー

詳細はこちら:返品・返金

商品説明

【手持ち強力ミニCOBライト】NEEWER MS150B は、ポータブル130W 2 色連続ライトで、重さ2.2lb/980g、寸法 7.7" x 3.7" x 3.1"/19.5 x 9.5 x 8cmです。色温度2700K~6500K、最大照度185000lux/0.5mを提供します。12種類の特殊効果 (CRI97+ および TLCI98+) を備え、鮮やかな色とリアルな撮影シーンを実現します。プレミアム昼光バランス照明は 1/2000 秒のちらつきがなく、180° 傾斜可能なハンドルは手持ちでも簡単に使用できます。

【4つの放熱モードとPWM調光技術】PWMテクノロジーにより、MS150B は0~100%の調光範囲を1%刻みで提供します。最小輝度制限を破り、暗い場所でも輝度レベルを正確に調整できます。4つのインテリジェントな放熱モード (スマート、高速、低速、オフ) により、光を冷たく保ちながら最適なパフォーマンスを確保し、LCD 画面にリアルタイムで光の温度を表示します。

【無限APPコントロール&2.4Gモード】ダイヤルとボタンを使用して照明を直接設定でき、最新のNEEWER無限ネットワーキングテクノロジは、スマホで数百もの照明の制御とOTAファームウェアアップグレードをサポートします。内蔵2.4Gには00~99 チャンネルがあり、 49ft (15m)以内の異なるモデルのライトをグループ制御できます。同じチャンネルに設定するだけで、(リモコンを使用する代わりに) 1 つのライトを設定するだけで一括制御できます。

【複数の電源に対応】MS150Bはバッテリープレートが付属しており、NP-F750/NP-F970バッテリー2個で動作するほか、外出先での屋外撮影が可能です。Vマウントバッテリー(14.4V)を使用してD Tapケーブルからの電源供給も可能です。電源アダプターを使用すると、壁のコンセントに接続して中断のない操作と最大出力を得ることができます。ご注意: 充電中はバッテリーを使用できません。NP-Fバッテリーは最大電力を44Wに制限します。デバイスは単一のバッテリーで電源を供給することはできません(すべての電池とDタップケーブルは含まれていません)。

【ライトモディファイアー用Bowensマウントアダプター】アンブレラホルダーを備えた独自の NEEWER マウントは、付属のBowensマウントアダプターを介して、ソフトボックス、撮影用傘、ビューティーディッシュ、その他の光調整器を接続できます(付属のNEEWERマウント標準リフレクターはBowensマウントアダプターとの併用はできません)。ポートレート、インタビュー、YouTube/TikTokビデオ、映画制作、生放送、スタジオ撮影に適しています。


仕様
モデル: MS150B
入力電圧: DC19.6V/8A
調光範囲: 0-100%
色温度: 2700K-6500K
チャンネル: 00-99
CRI: 97+
TLCI: 98+
出力電力: 130W
入力電力: 150W
最大照度 (標準反射板使用時): 63500lux@1m、185000lux@0.5m
頻度: 1-10
シーン数: 12
電源: AC 電源アダプター/バッテリー (別売り)
対応バッテリー:NP-F970
寸法: 7.7" x 3.7" x 3.1"/19.5 x 9.5 x 8cm
重量: 2.2lb/980g

パッケージ内容
1×MS150B LEDビデオライト
1×標準反射板
1×ランプヘッド保護カバー
1×ハンドル
1×電源コード(JPプラグ)
1×電源アダプター
1×バッテリープレート
1×バッテリープレートケーブル
1 x V マウントバッテリープレート、電源アダプターホルダー付き
1× Bowensマウントアダプター

レビュー
4.9
/5
9 レビュー
5
8
4
1
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
09/25/2023
あいり
バッテリー以外が付属しているので、バッテリーさえ買えばスマホを使って外で楽々操作が可能です。室内であれば電源を確保できれば超強力でシチュエーションに合ったライトを当てられ、写真や動画撮影がとてもはかどります。ただ、色々パーツが沢山あることと、初めて使う人には組み立てがちょっと大変だなと思います。最初からカバンの中に全てが入っているので、しまったり持ち運びも楽です。使い終わったら元あった場所にはめ込めばいいので、付属品をなくす心配もほぼありません。
続きを見る
09/24/2023
E
echo
LEDで130W、さすがに発熱するがかなり明るい。放熱モードが選択可能。基本はインテリジェントで状況に応じて急速モードに切り替えると便利。アプリをダウンロードして、スマホをリモコン化し、光による演出を細かく設定できるのが特長。光色と明るさの無段階調整はもちろん、点灯/点滅モードが12種類あるのは驚き。色あざやかに、または暖色基調の落ち着いた雰囲気で、常点灯、ゆらめき、フラッシュなど効果の組み合わせで様々な演出を繰り出してくれるアイテム。編集の手間もかなり省けます。
続きを見る
Review Image1/2
09/19/2023
水田真理
このサイズで100Wオーバーは凄いです。軽量なので、高所設置も楽ですボーエンズマウントよりサイズが小さいのでマウント別体なほど。ボーエンズマウントのおかげでライトシェイプツールが選び放題ですパワーもあるので、減衰が大きいランタンタイプも使い勝手良好ですフードもあるので、天井バウンスでも使いやすいです60Wクラスで天井バウンスだと明るさが減ってしまいがちですが、こちらですとフルパワー天バンが結構調子いいデス
続きを見る
09/14/2023
柳の下
NEEWER いつの間にか大好きなブランドになりました。安いだけでなくて、近年は物自体の質感がすごくよくなっている気がします。130W ですが、光量は抜群。普通のスタジオなら問題ないと思います。何より見た目がスタイリッシュで安物感がありません。めちゃくちゃあがります。
続きを見る
Review Image1/8
09/13/2023
M
MAILER-DAEMON
ちょっと生意気なタイトルになりますが、撮影では光を上手く操ることが上達のコツだと思います。NEEWERさんの製品は全体的に品質も高く、造りも丁寧で気にいってます。今回の商品も期待を裏切らない造りで明るさも強烈に高いレベルです。また別売りバッテリーを搭載することでワイヤレスで使えるため撮影現場にありがちな配線が多く、機器を引っかけるといったシチュエーションも少なく安全。名称は150であるが、実際には130Wと少し勘違いを生むところはあるが強烈な光を生み出してくれ、シャッタースピードをワンランク、ツーランク上げることができる。チップLEDのため、明るさの割に発熱が少なく、ライトを向けられた女優さんへの暑さ的な負担も少ない。また発熱が少ないため、次の撮影現場のために片付け、収納が容易である。ハロゲンの場合、球が覚めるまで片付けできないので、こういったところも良かった。
続きを見る
09/07/2023
デニー
130Wで片手で持てるサイズ、素晴らしい。バッテリーを付けて手持ちでもイケるサイズ感だが、バッテリーの重さもあるので、スタンド使用がおススメ。NPは広く使われている規格だし、ACでもイケる。ボーエンズマウントの商品を使う時はアダプターを噛ませる必要がある点が多少面倒ぐらいで、良い商品だと思う。
続きを見る
09/05/2023
もちづき
汎用性の高いNP-F970バッテリーで動作する定常光です。他のアクセサリ同様に共用できるので、バッテリーの管理がやりやすいです。もちろん、バッテリーだけでなく、ACアダプタを使えるので室内では電源の心配はありません。ワイヤレス制御だけでなく、スマホのBluetooth対応アプリから制御できるので、コストをあまりかけられないTikTokやYouTubeの撮影にも対応可能です。別売りのソフトボックスがコスパがいいので、併せて使うと表現がさらに豊かになると思います。
続きを見る
Review Image1/3
09/02/2023
C
camm
150という名称をつけながら130Wらしいが、実際に使ってみると十分過ぎるほど明るい。それでいて手に収まるほどの小ささ。色温度も変えられる。手元のカラーメーターで測定してみると、よく使う5600Kは結構正確だった。Neewerお得意のNP-Fバッテリーも使えて電源ケーブルも使える仕様は素晴らしい完成度。Bowens変換アダプターもついており既存のソフトボックスとも互換性あります。付属のリフレクターとマウントは小さめに作られており、バッグがコンパクトになっているのも驚きました。最高です。気に入りました。
続きを見る
Review Image1/2
09/02/2023
K
kgroo
ハンディでも使えるコンセプトが面白いです。…ただ手持ちのNP-F970では「LOW BATTERY」と出てしまい使えなかったのですが…。バッテリーマウントは樹脂製で少し安っぽく、耐久性も心配になるところですが、ハンディと考えるとこの軽さは捨てがたい魅力です。NPバッテリーは取り外しが硬かったり、緩かったりなデバイスが多いのですが、このマウントはとても良く出来ていて、脱着し易いのも良いポイントでした。肝心の照度は申し分なく、色温度などのレスポンスも非常に良いです。ボーエンズマウントにも対応してますし、外に持ってくならこれで良いかなと思いました。
続きを見る