NEEWER ST210R ライトスタンド

評価 (4.4)
レビュー
5
¥14,999
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
00
時間
00
00
2025年4月4日 23:00に終了
カートに追加すると自動的に割引されます
SKU: 66602017

保証について

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー

領収書発行可能

領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。

配送情報

通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について

返品ポリシー

詳細はこちら:返品・返金

商品説明

・【強力なカーボンファイバー構造】NEEWER ST210R三脚は丈夫で軽量なカーボンファイバーで設計されており、最大耐荷重3.5kg、持ち運びが簡単で、耐傷性と耐食性があり、熱や凍結の厳しい作業条件にも耐えることができます。

・【折りたたみ&リバーシブルレッグ】三脚は180°の範囲で角度をつけられるので、凹凸や傾斜面でも安定して立つことができ、俯瞰撮影、ローアングル撮影、マクロ撮影など、さまざまな撮影スタイルに対応します。脚を逆さまにして三脚を 20"(51 cm) に折りたたむと、保管と持ち運びが簡単になります。

・【拡張可能&軽量】2ポンド(900g)という軽量のおかげで、三脚は屋外での写真撮影やビデオ録画に持ち運びが簡単です。伸縮自在のセンターコラムを備えた三脚は、20~86.5"チ (51~220 cm)の範囲で調整可能で、柔軟な高さ調節が可能です。

・【幅広い互換性】リバーシブルの1/4"-3/8"ネジアダプターを装備した三脚は、DSLRカメラ、ミラーレスカメラ、リングライト、LED パネルライト、ストロボ、モノライト、アクションカメラ、フィールドモニターなどさまざまなデバイスを安定させることができます。

・【多用途に適用】多機能の三脚ライト スタンドであるこの製品は、旅行の vlogging、ライブストリーミング、YouTube ビデオ、スタジオポートレート、屋外での結婚式、風景、スポーツイベント、製品、マクロ写真などさまざまな用途に適しています。


仕様:
型式:ST210R
素材: カーボンファイバー
取り付けネジ: 1/4"、3/8"
高さの範囲: 20" - 86.5"/ 51 - 220cm
折りたたみ時の高さ: 20"/ 51 cm
重量: 2ポンド/ 900g

パッケージ内容:
1 x ST210R ライトスタンド三脚
1×キャリングバッグ
1 x ユーザーマニュアル

 

 

レビュー
4.4
/5
5 レビュー
5
2
4
3
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
09/23/2023
野外での活用が主となるため、軽くて丈夫なものを探していたところでした。金属+プラスチック製の物を使っていましたが、なんせ重い。そんなに重量がある物では無いが、片手で長い時間持っているとかなり負担になる。こちらは、とても軽いのに丈夫なカーボン製、衝撃に弱いが、劣化しにくく長く使えそうです。
09/20/2023
C
camp_gear
流石カーボンだけあってサイズの割にはかなり軽いです。高さがあるタイプですが、ヘッドに重い機材を載せるとちょっとした風などでバランスが崩れそうです。脚を開く事でかなり安定はしますが、脚を広げた分高さが減ってしまうのでバランスは難しいですね。造りも値段相応に良いので商品としては良い物だと思います。
Review Image1/2
08/23/2023
M
Margit
とっても軽いライト三脚なので、持ち出しでとも考えましたが、無風じゃないと「バッーターン」…しそうなので屋内用と割り切って使うのが良いかも。お品物はさすがNeewer 。カッコ良し。使いやすい。軽いので展開が楽チン。少しでも楽出来るのは正義♪
08/21/2023
N
Nobody
少し大きいですが、軽くて持ち運びし易いです!屋外撮影に行くことが多いので、軽いのは準備で楽になるので助かります。安定性もあり、収納も難しくありません。あとは丈夫だと有難いですね。
08/06/2023
冨永哲(SRダンディ別館主人)
商品説明をよく読めばそのとおりなのですが、最低高さ58cm、最高高さ250cmなので、がっつりでかいです。ちなみに最低高さ58cmということは畳んでもその大きさということなので、購入する際は覚悟の上で。もちろん値段にふさわしい軽さと剛性は確保できているので、250cmにあげても本体がぐらつくこともなく、そこは安心。また この手の雲台 を別途購入すれば普通にカメラの三脚としても流用可能です(そのための1/4インチネジ対応かと)。