NEEWER TP-M200 200cmビデオ三脚

評価 (4.6)
レビュー
12
¥18,599
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
00
時間
00
00
2025年4月4日 23:00に終了
カートに追加すると自動的に割引されます
SKU: 66600617

保証について

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー

領収書発行可能

領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。

配送情報

通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について

返品ポリシー

詳細はこちら:返品・返金

商品説明

【頑丈なアルミ合金三脚】アルミ合金ダブルチューブ三脚は頑丈で耐久性があり、さまざまな撮影環境で使用できます。 三脚の底にある70mmのボウル型の調整ベースは調整可能で、屋外の旅行写真のほとんどの表面で安定しています。

【高さ調節可能と持ち運びに便利】頑丈なフリップレッグロックにより、脚を簡単に外してロックできます。 このロック機構を使用して、三脚の高さを34.6"/88cmから78.7"/200cmに調整します。 三脚を35.8"/91cmに折りたたんで、付属の三脚バッグに収まるので、保管と輸送が簡単です。

【標準1/4"&3/8"ネジ】1/4"と3/8"ネジの大型クイックリリースプレートは、Canon/Nikon/Sonyや他のDSLRカメラやカムコーダーに対応できます。

【フルイドドラップヘッド】フルイドヘッドは横360°、縦-70°-90°の調整が可能で、完璧な撮影角度と優れた撮影体験を提供します。

【水準器と滑り止めゴム足】内蔵の水準器により、三脚のバランスがとれ、しっかりします。 三脚の最大耐荷重は17.6lb/8kgです。足の裏には安定性を高めるラバーパッドもあります 。


仕様
材質:アルミニウム合金
収納長さ:35.8"/ 91cm
最小の高さ:34.6"/ 88cm
最大高さ:78.7"/ 200cm
三脚脚の直径:0.55"-0.79" / 14-20mm
脚のセクション:3
正味重量:4.48kg
最大荷重:8kg

パッケージ内容
1xヘビーデューティビデオカメラ三脚
1xキャリングバッグ

レビュー
4.6
/5
12 レビュー
5
7
4
5
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
ページ 1
02/20/2024
J
jack
届いた三脚にどうかな~という感じでしたがカメラ装着して(NX5J)試したところ想像以上のスムーズな動きに驚きました。
07/09/2023
カスタマーM
大きくて重いですが、この値段ですから良いとしましょう。満足です。
Review Image1/2
04/18/2023
M
masahiror
パンするたびにガクつくというレビューがありますが、雲台を垂直の位置まで倒したら雲台の上部頂点に六角ネジが有り(キャップが付いてるので外す)、そこを締め直せばガタツキは直ります。最近それで自分もガタツキを直したので参考までに。
続きを見る
Review Image
10/28/2022
A
axec
ビデオ用三脚 が大きく重い訳がわかりました。写真用の三脚で動画を撮るとカメラの方向を変えるとぶれてしまうのですが、そもそも方向を変えながら撮影するようなことを想定していないのでボールベースなんていうものはないわけで、三脚としての要求事項が全然違うのですね。ミラーレス一眼で動画を撮影するのに使ってみましたが、70mmのボウルベースも効果は絶大ですね。いい感じで方向の変更ができました。最大の問題は折りたたんだ時の大きさです。自分は車(ロードスター)のトランクに入れたら、ぎりぎり入りましたが、バックパックや撮影機材は三脚をよけて収納しないといけないほど大きい・・・・この
続きを見る
07/26/2022
G
guitarist
アルミ合金製ですが、大きくて重いです。その分しっかりとしていて、全体的に丈夫にできている印象です。収納バッグは、白っぽい汚れが所々に付いていて、あまりきれいな感じではありません。生地は丈夫な感じですが、特有のにおいがあります。内部にファスナーポケットがあり、簡易的なショルダーベルトが入っています。取説は英語と中国語のみです。ロック部等の樹脂パーツは丈夫にできている感じで、目立つバリもなく、丁寧に作られているように思います。脚の金属部分は、微小な擦り傷はありますが、大きな欠陥はない感じです。脚の伸縮はスムーズで、かっちりとロックでき、ぐらつく感じもありません。チルトバーのグリップ部にはスポンジが巻かれていて、快適に操作できます。角度調節はなめらかに行えます。使用時の安定感は高いように思います。
続きを見る
07/11/2022
M
makana
耐荷重8kgなので、結構大きな機材も載せられる。三脚の重量も雲台と合わせて5kgからあり、安定性も高い。高さは193cmまで伸ばすことができるが、そうすると脚先が細くなって安定性がやや損なわれる。138cmまでだとしっかり安定している。雲台のクイックレバーは結構固め。全体に使い勝手とコスパの良い中級三脚。
続きを見る
Review Image1/3
07/04/2022
V
Vision
今は 一眼レフの 4K撮影で 十分な画質が取れるので 最近は 大きな ビデオカメラは 使わなくなりましたがここまで しっかりした雲台なので 色々載せても びくともしません天体望遠鏡で 月を狙うのにも いい感じ大きさは ケースが トロンボーンでも入るんじゃないかと思うくらい大きいです。高くすれば高くするほど 足の設置面積は 大きくなりますその辺り 使い勝手を選びますので 劇場などの 屋内の 撮影などは 計画的に
続きを見る
07/03/2022
シオの父
中版用のフィルムカメラに長いレンズを付けると結構重いので、大型で背の高い三脚を探していて、こちらを見つけました。 ブローニーサイズのカメラは、今どきのビデオカメラ以上に重いのですが、これなら安定しました。 各固定ネジが、位置によっては回すと引っかかったりしますが、通常の使用では気にならない程度です。 しっかりしていて、高さもあるので、気に入ったアングルで長時間狙うのが楽になりました。普段使っているカメラ用の三脚よりかなり大型の収納になり、バッグに入れたとき、頭が重いので、バランスがとりづらいですが、慣れれば問題なしです。
続きを見る
07/03/2022
W
windmind
最大高193cmのセンターポール無しの3段ですからデカいです。しかしアルミ製なので見た目の大きさよりは軽く感じられます。ツインチューブの脚とミッドスプレッダーでねじれに強いのでパンが安定します。レベラーまで付いているので脚の長さを微調整せずとも水平がとれます。欲しくても高くて買えなかった業務用スペックがこの価格ですから驚きです。クイックリリースプレートはManfrottoと互換性がありました。複数の三脚を同時に使うときは助かります。ミラーレス一眼に500mm望遠を着けて最短撮影距離付近でパンチルを試してみましたが、シングルチューブのスプレッダー無しの某M社の大型三脚より安定している感じでした。剛性とか精度は、余程重い機材でなければ気にならないかと。今すぐビデオ三脚が必要で予算が限られているならコレって感じです。
続きを見る
07/02/2022
G
gdgd
ガッチリ堅牢なアルミカメラ三脚だ。ひとつの足だけでも最短で5本、伸ばして2本2本1本で最長の状態になる感じで、最長でも193cmなのでそこまで伸ばすことはそうそうなく、かなりガッチリした状態で使用することができる。自分の場合は一眼での使用だが長めのレンズつけてもビクともしない。さすがに持ち歩きは大変だが、車で出向いて定点で撮る、と言った場合には問題にならないので、ガチっと取りたいときに持ち出すようにしたい。
続きを見る