NEEWER MS60B 2.4G/APP制御 65W LEDビデオライト

評価 (4.5)
レビュー
8
下限 ¥25,999
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
00
時間
00
00
2025年4月4日 23:00に終了
カートに追加すると自動的に割引されます
キット

保証について

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー

領収書発行可能

領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。

配送情報

通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について

返品ポリシー

詳細はこちら:返品・返金

商品説明:

【PWM技術を搭載したハンドヘルドCOBライト】NEEWER MS60B は、2700K-6500Kの広範に調整可能な色温度と、創造的で多様な撮影の12種類の特殊効果を備えており、高いCRI 97+および TLCI 98+により、正確な演色が保証されます。プレミアム昼光バランス照明は、1/2000 秒のちらつきがなく、目に優しいです。NEEWER リニアPWM調光技術により、明るさの最小制限を1%わずかに明るい (明るさと電力は実際には1%です) から100%の超高輝度まで破ります。

【コンパクト設計&静音冷却ファン】金属アルミニウムハウジングを備えた MS60B の重量はわずか1.5 ポンド/700gで、寸法は5.9"x3.7"x3.6"/150x95x92mmで、屋外やスタジオでの撮影に簡単に持ち運ぶことができます。取り外し可能なハンドル角度は180°です。65Wの高出力により、最大40000lux/1m、110000lux@0.5mの照度を実現します。優れた放熱システムと統合された静音ファンは、ライトの寿命を延ばし、ノイズを発生させません。

【無限アプリ&2.4Gワイヤレスライト制御】3つの方法でMS60B を制御します。コントロールノブとボタンを使用して直接調整します。新しい無限技術により、何百ものライトを制御し、NEEWER APP を介してOTAファームウェアをアップグレードできます。内蔵 2.4Gシステムは、49フィート (15 m) 以内の00~99チャネルのさまざまなモデルのLEDライトのグループ制御をサポートします。複数のライトが同じチャネルに設定されている場合、1つのライトを制御すると、他のライトを同時に変更できます。

【複数電源に対応】MS60Bにはバッテリープレートが付属しており、1つまたは 2つのバッテリーで動作し、どこでも点灯します。NP-F750およびNP-F970バッテリーに対応するだけでなく、Dタップケーブルを使用してVマウントバッテリー(14.4V)から給電することもできます(バッテリーとDタップケーブルの両方は含まれていません)。AC電源アダプターを使用すると、ライトを壁のソケットに接続して、中断なく動作させることができます。ご注意: 使用中のバッテリーの充電はできません。

【ライトモディファイア用Bowensマウントアダプター】アンブレラホルダーを備えたNEEWERマウントは、付属の追加したBowensマウントアダプターを介して、ソフトボックス、写真用アンブレラ、ビューティディッシュ、その他のライトモディファイアーを接続できます。ポートレート、インタビュー、YouTube/TikTok ビデオ、映画制作、ライブストリーミング、スタジオ撮影に適しています。

仕様:
モデル: MS60B
重量: 1.5lb/700g
バッテリータイプ: NP-F750/F970
電源: 電源アダプター、AC 電源
入力電圧: 100-240V
DC出力:19.6V/4A
調光範囲: 0-100%
色温度: 2700-6500K
チャンネル: 00-99
クリティカル率: 97+
電力: 65W
照度:110000lux/0.5m、40000lux/m
頻度: 1-10
特殊効果の数: 12
パッケージ重量: 4.6lb/2.1kg
パッケージサイズ: 13.8" x 11.4" x 4.3"/350 x 290 x 110mm

パッケージ内容:

基本キット
1×MS60B LEDビデオライト
1×リフレクター
1×ハンドル
1×電源ケーブル(JPプラグ)
1×電源アダプタ
1×バッテリープレート
1×バッテリーケーブル
1×Vマウントバッテリーアダプタープレート

ディフューザー付きキット
1×MS60B LEDビデオライト
1×リフレクター
6×ディフューザー(赤、黄、青、茶色、緑、白)
1×ハンドル
1×電源ケーブル(JPプラグ)
1×電源アダプタ
1×バッテリープレート
1×バッテリーケーブル
1×Vマウントバッテリーアダプタープレート

バッテリー付きキット
1×MS60B LEDビデオライト
1×リフレクター
1×ハンドル
1×Bowensマウントアダプター
1×電源アダプター
1×電源ケーブル
1×NP-Fバッテリープレート
2×NP-F970バッテリー
1×USB Type Cケーブル
1×バッテリープレートケーブル
1×バッグ
1×マニュアル

バッテリー&ディフューザー付きキット
1×MS60B LEDビデオライト
1×リフレクター
1×ディフューザー(白)
1×ハンドル
1×Bowensマウントアダプター
1×電源アダプター
1×電源ケーブル
1×NP-Fバッテリープレート
2×NP-F970バッテリー
1×USB Type Cケーブル
1×バッテリープレートケーブル
1×バッグ
1×マニュアル

レビュー
4.5
/5
8 レビュー
5
4
4
4
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
12/11/2023
紫の雨蛙
同社のシリコン製球形デフューザー CRS6、マグネットアダプタキット CRM2、ポータブル三脚 ST210RA と合わせて購入。今のところライティングには球形デフューザーとハニカムグリッドしか使用してませんが、軽量・コンパクトかつ光量もあり、個人趣味で使うのに手ごろなモデルだと思います。別のNEEWER製品に付属していたNP-F550 2個接続で、30~40%出力連続点灯で4時間程度は持ちました。マイナスポイントは、バッテリ駆動で手持ちするときのグリップ性・重量バランスで手首の負担が大きいのと、机や床に置いたときのバランスがちょっと悪いので倒れやすそうなところです。あとやらかしたのが、LED保護キャップが付いたまま点灯してしまい、保護キャップを溶かしちゃいました・・・
続きを見る
Review Image1/22
11/11/2023
ピカード
NEEWERの撮影用LED COBライト。MS60B。ライト本体以外に、ミニリフレクターやボーエンズマウントアダプタ、ソフトバッグなどがセットになっていました。基本的にこのセットだけでもすぐ使えると思います。リフレクターもアダプタも比較的取り付けられるのがいいです。リフレクターはひねるだけ、ボーエンズマウントアダプタは爪一カ所を引っ張りつけて、他の爪はネジ込む感じでした。ボーエンズマウント製品は豊富なので、ソフトボックスなどがあればより幅広く使えるでしょう。動作は付属のACアダプタからのDC入力と、別売りのバッテリー駆動。ACアダプタは2ピンだったのが救い。本製品はアルミボディで質感も高いです。肝心のライトの性能としては、60W。ルクス的には公称値1mで40000Luxらしく、相当な光量です。輝度や色温度の調整も本体後ろのツマミで可能。色温度は2700K-6500K。色んな状況を演出できると思います。またオンオフボタンが別にあり、長押しでオンオフ、軽く押すと一時停止。ライティングのモードも色々あり、ビデオ撮影にも使えそうです。ライトには冷却ファンが内蔵。動作中にファンが回り始めましたが音は許容範囲でした。よほどマイクを近づけなければ聞こえない音だと思います。スタンド取り付けパーツは手持ちのハンドルとして使えます。セットをバッグに入れて持ち運べるので 別売りバッテリー があれば外での撮影にも活躍しそうです。
続きを見る
11/11/2023
S
sonojordan
本体が金属製で剛健さが見た目からも持った感じからも伝わってくる良いライトです。ただ、バッテリーの購入が必要で、そのように本体のキャリングケースもバッテリーを入れるスペースはありません。あまり長い撮影だといくつかのバッテリーが必要なのでそういうところは本体の質感や光量がいい割にちょっと痛い感じがします。取り回しは悪くなりますが、AC電源を使うということもできるので使い方次第ではありますが。
続きを見る
10/27/2023
K
Koro
とにかく軽くてコンパクトです。照度は65Wと謳っている通りだと思います。2700Kが出せるので、これを活かす場を画策しそうです。 取り付けステーは、手持ちハンドルになり、Fマウントバッテリー2台用のホルダーが固定でき、なおかつアンブレラ用の穴まで開いているという多機能ぶりです。ただし、ワンオペでは使えないので、軽量なライトスタンドでも大丈夫という点の方がありがたいと思いました。 DーTAPケーブルさえあれば、AC、Fバッテリー、Vバッテリーが全て使えるというすごいことになるのですが、これはなぜかありませんでした。Vバッテリー用のマウントがあるのだから付けたら良いのになと思います。(わがままかな?) 主操作を行う2つのつまみは、各々いくつかの機能が割当られていますが、大きくわかりやすいので好印象です。NEEWERらしい、アイデアに富んだ製品だと思いました。 ケースはコンパクトですが、関連パーツを入れる余裕はありません。その時使う電源に合わせて必要なものをセッティングすれば良いのかなと感じています。
続きを見る
10/26/2023
M
mimo
700gと軽量で65wと比較出力は控えめになっていますが大変明るく気に入りました。当方の条件下ではアダプターでの運用ですが異音、異臭などもなく扱えております。放熱もしっかりしており安心して扱えます。背面のパネルコントロールもできますがスマホからも操作が可能で大変利便性が高いです。バッテリーは別途購入になりますので持ち運びされる方はご用意ください。
続きを見る
10/26/2023
O
ow-01
2700〜6500kの色温度調整できる撮影用ライトです。スマホからなら詳細な色設定もできるので電球色以外にもブルー、レッドなどのライトにもきりかえられます。本体背面にも設定などができるダイヤルなどがありますがスマホの方が感覚的にラクです。放熱ファンがついているので熱ダレもなくファンの音も小さいので、デリケートな動画録音撮影でなければ問題ないと思います。AC-DC電源以外にも、NP-F750/F970などのバッテリーを2コつけられるのでアウトドアの撮影などでも便利ですがバッテリーは別売なので注意を
続きを見る
10/24/2023
カメラン
同じようなgodoxのを持っています。それに比べて作りというか、物として良い感じです。ただ、付属品の違いと光量が違います。バッテリーは付属しません。持っているので問題ありませんが、持ってなければ別途購入です。vバッテリーの取り付けアダプターはありますが、変換ケーブルが見当たりません。別途購入でしょう。収納ケースが貧弱。バッテリーなど入れようとすると、別のケースが必要になります。結果的に無駄になります。godoxみたいにしっかりしたケースだとありがたい。
続きを見る
Review Image1/3
10/24/2023
K
kgroo
以前130Wモデルで実際に対談形式の撮影をしました。その時もとてもコンパクトで搬入からセッティング、搬出までとても便利でしたがこちらは更にコンパクトな65Wモデル。出力通り、サイズも丁度半分といった感じ。バッテリー駆動でもバッチリ光ってくれます。サブライトとしてこれはとてもありがたい。130Wと合わせ、アプリからリアルタイムで輝度や色温度の操作もでき便利です。一人でカメラ数台と照明と三脚と録音周りと…荷物が膨れるだけ膨れているので、コンパクトに持ち出せ、なんなら手持ちでもいけるのは非常にありがたいです。
続きを見る