NEEWER GL25B ストリーミングキーライト
評価 (4.6)
レビュー
10
¥11,999
単価
/
利用不可
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
日
00
時間
00
分
00
秒
2025年4月4日 23:00に終了
SKU: 66603057
受取を利用可能か読み込めませんでした

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー
領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。
通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について
詳細はこちら:返品・返金

商品説明
【2.4Gリモート&PC/MAC制御】パネル上の制御ボタンに加えて、付属のRT100 リモコンを使用して、1つまたは複数のライトをワイヤレスで制御できます。ライトパネルから2.4G USBトランスミッターを取り外し、WindowsまたはmacOS ラップトップ/コンピューターに接続し、NEEWER Live 2.4G APPをダウンロードすると、インターネットなしで簡単に照明を制御できます。GL1、GL1 Pro、GL1-C、BH40B、RP16、SRP18、RP18H、T140 NL1920/660/480-2.4G、CL124-2.4Gなどの他のNEEWERライトでも動作します。
【柔らかな光を放つエッジ】176 個のLED ビーズと高度なエッジ発光技術により、影のない柔らかな連続発光が実現し、長時間のビデオ会議や生放送でも目に優しいです。プロフェッショナルなハードウェア回路を備えたこのライトは、強力な25W 出力と2300lux/0.5m の最大照度を提供し、ちらつきのない照明を提供し、快適な照明体験を実現します。
【幅広い色調】0~100%の調光範囲と2900K~7000K の調整可能な色温度により、周囲の光に簡単にマッチし、滑らかな肌の色を実現します。超高いCRI 98+ 評価により、コンテンツ内の鮮やかで正確な色を忠実に再現します。
【騒音妨害ゼロ】ライトパネルは熱伝導性素材で作られており、効率的な熱放散のためにフレームの周囲に通気口が付いています。画期的なファンレス設計によりノイズがゼロになり、臨場感あふれるストリーミング体験を提供します。
【調節可能な卓上スタンド】ボールヘッドアダプターを備えたスタンドをデスクの端に取り付けると、最小限のスペースでライトを固定し、高さ調整やビーム角度の傾斜が可能になります。サイズは10.6" x 7.4" x 1.5" (268 x 188 x 37.25mm)、重量はわずか22oz (623g)で、ライトパネルは操作が簡単です。
仕様
モデル: GL25B
LEDの数: 176
入力電圧: DC12V
最大電力: 25W
最大照度:2300lux/0.5m
光束: 1400lm
CRI: 98+
調光範囲: 0-100%
色温度: 2900K-7000K
チャンネル: 0-10
2.4G リモート電源: 単 4 電池 2 本 (別売り)
寸法 (コントロールパネルを含む): 10.6" x 7.4" x 1.5"/268 x 188 x 37.25mm
重量: 22oz/623g
パッケージ内容
1 x GL25B ライトパネル (2.4G USB 送信機付き)
1×RT100 2.4Gリモート
1×デスクトップスタンド
1×ボールヘッドアダプター
1×電源アダプター
1×電源ケーブル

NEEWER GL25B ストリーミングキーライト
レビュー
4.6
/5
10 レビュー
5
6
4
4
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
10/05/2023
吶
吶喊尖兵
室内での光源としてはお手軽な機能と価格で、手を出しやすく、狭い室内でも使いやすいです。一人語りの動画や物撮りには最適でしょう。しかし、構造上安定性に欠け、動きのある場面では取扱注意です。
09/17/2023
P
pepepe
部屋の明かりだけではどうしても写真映りなどで暗めに悩んでいました。こちらの商品は細かい設定もできてパッと明るく照らしてくれます。暖色系と白などに調整が可能です。また明るさの強さも%で調整できます。リモコン長押しすると明るさなどは5%刻みで調整できました。短押しだと1%刻みで調整可能立てる棒を固定する箇所についてですがL字みたいな形で締めるため、壁ぎりぎりに取り付けようとすると壁と干渉します。壁にくっついているカウンターなどは少し離さないと固定できないので注意が必要です。※壁から6cmくらい話せば取り付けられます
続きを見る09/12/2023
風
風太朗
主にオンライン会議等で使っていますが リモコン操作で調光・調色出来るのが大変便利です。わざわざ立たなくて済むので調整も楽です。撮影等でも発色良く物撮り出来るので大変助かっています。とても良い商品だと思います。
続きを見る09/06/2023
デ
デニー
パネル型として場所はとらないし、一脚のスタンド式でリモコンも付いている。照明は様々な対応を持っているが、パネル型が一番場所を取らない。ゲーム配信などを考えている場合は、複数、2つはほしいところ。色再現性を考える人は別の照明の方が良い。
続きを見る09/04/2023
R
Review!!IT
ライト自体はよくあるタイプの光量と調光の2種類しか変更できないですが、操作がリモコンやアプリを入れればスマホやPCからの手元で操作ができとても便利。明るさは十分でちょっとした物撮りから配信などいろいろ使えると思います。PCなどは専用のドッグが付属してるのでそれを挿せば動機など不要ですぐ使えます。アプリは電源ON・OFFや光量、調光とチャンネルを10プリセット可能です。あまり使うことは無いかと思いますが、複数台とか制御できるので玄人向けかと思います。
続きを見る09/02/2023
-
-mo-
ストリーミング用とは謳われていますが、パネル面の大きさからして、人物を照らすというよりは、小品の物撮りに向いているように感じました。調光調色ができるのはお約束として、その調整値が本体、リモコン共に数値表示されるのが便利です。安価なライトのように、なんとなく感覚調整するのではなく、数値として設定できます。灯感が欲しいからまずは3500k程度を基準にして、あとは微調整といった使い方ができるので、均一性の高い画像を撮影することができます。その調整は本体とリモコンのみならず、ドングル経由でPCから設定可能というのも、ちょっと良い感じ。ただ残念なのは、リモコンがチープで、操作感がイマイチな感触ということでしょうか。1コマ毎の微調整にはいいのですが、大きく変える場合には、押し過ぎたり、足りなかったり、感覚的にうまく調整できないように感じました。せっかく、液晶モニターも付いているのに、安価な天井照明などに付属するリモコンと使用感が変わらないレベルというのが残念です。
続きを見る08/29/2023
N
Noracat
プロ仕様のLEDパネルライトです。人物撮影において、斜めのアングルからの場合は1本。正面からの場合は左右に2本ほしい所です。リモコンやパソコンからの操作で複数のライトの明るさをシンクロして操作できるのが最大の利点でしょう。NEEWERのこの操作に対応している他の製品とセットでも使えるようです。デスクトップスタンドはデスク上からライトの底辺部分までで約38cm~65cmの間で無段階調整可能です。一番短い状態で顔の高さ。長い状態で頭の上の高さになります。スタンドの先はオスダボになっていますがボールヘッドアダプターが付属していてライト本体とは 1/4インチネジで接続します。アダプターには取外し可能なクイックリリース用パーツも付属していて手持ちの三脚にも接続できる汎用性があるは良い部分です。電源はACアダプタを使うのでコンセントのある所にしか設置できませんがストリーミングなど撮影場所が固定されているシチュエーションを想定した製品であることを考えれば問題ではなないでしょう。全体に値段に見合うビルドクオリティです。ファンレスなので音に気を使う撮影にも使えます。幅広い明るさと色温度調整で様々な撮影環境に対応。小型なので自宅内にスタジオを作りたいという方には最適なLEDパネルライトだと思います。
続きを見る08/28/2023
H
hayakuron
パネルが側面発光の柔らかい光でLED光源が対象物に映り込みづらいため、フィギュアやミニチュアなどの撮影と非常に相性が良いです。光の色温度調整も幅広く、背面のパネルやリモコンで設定が簡単に出来るので、セッティングも非常にしやすくなっています。一般的なカメラ用三脚にも取り付け可能で汎用性も高く、フィギュア撮影用の照明としては今までのなかでも最も使いやすい商品だと思いました。
続きを見る
08/21/2023
た
たかろん
小物や料理などを撮影する時に使用するライトで、色温度と輝度を変えることによって写り方を自分の好みにする事が出来ます。本体での操作とは別に、リモコンと専用のアプリを使ったPCでの操作が出来る様になっていて、PCとは2.4GHzの無線で繋がる仕組みです。リモコンとアプリは試していませんが、本体での操作が秀逸で一目瞭然な設定と表示で誰でも簡単です。色温度が2900Kから7000Kの間で、輝度は0から100%の範囲で調節が出来るので、その設定次第で撮影対象がかなり違った印象になります。また、発色が柔らかいので一般の照明と違ってギラ付きが少ない印象です。物の撮影では充分使えるライトですが、動画配信などで使おうとすると、おそらく複数台が必要になってくるのでしょうね...
続きを見る
08/20/2023
や
やま
明るさの設定はダイヤル式で電源のオンオフはスイッチなので誤操作が無くてとっても便利だと思いました。デジタル表面はとっても見やすいと思いました。