NEEWER Z2PRO 76Ws TTL ラウンドヘッドフラッシュストロボ

評価 (4.9)
レビュー
7
¥20,999 ¥32,299
🌷桜・お花見セール・終了まで🌷
0
00
時間
00
00
2025年4月4日 23:00に終了
カートに追加すると自動的に割引されます
スタイル

保証について

NEEWER全製品には、購入日から1年間の無料保証となり、公式サイトから購入すると、メルマガ登録して、保証期間が1年⇒2年まで延長出来ます。詳細はこちら:保証ポリシー

領収書発行可能

領収書が欲しい方はservice@neewer.comまでご連絡いただき、弊社は領収書を電子化してメールで送付いたします。

配送情報

通常であれば購入日の翌日に出荷され、2-3日程度で配送される予定です。詳細はこちら:配送について

返品ポリシー

詳細はこちら:返品・返金

商品説明:

  • 【優れた照明を強化】Z2PRO-Cは76W高出力で、効率的な冷却システムにより、過熱することなく最大100回の連続フルパワーフラッシュを可能です。先進的な石英チューブは、最大100,000回のフラッシュをサポートします。フラッシュヘッドは色温度を高め、リアルな色再現を保証し、330°回転し、-7~120°傾斜し、柔軟なバウンスを実現します。2つの2W 3300K LEDモデリングランプは、10段階の明るさ(01~10)を提供します。
  • 【アップグレードUIとTTL/Mモードスイッチ】スピードライトは、アップグレードされたUIとTCMキーを備え、TTLからMモードに瞬時に切り替えられます。外付けフラッシュスピードライトは、自動測光、1/1~1/256手動調光、28~105mm焦点距離、ストロボ発光、1/8000秒HSS、前幕/後幕シンクロ、FEC/FEB/FEL(フラッシュ調光補正/ブラケティング/ロック)、S1/S2光学スレーブモードなどの機能を搭載します。USB Type Cポート経由でファームウェアのアップデートが可能です。
  • 【拡張2.4G無線システム】スピードライトフラッシュは、2.4G無線Qシステムを内蔵し、4つの制御グループ(A/B/C/D)、32チャンネル、99のQPRO-C TTLトランスミッター(別売)IDを備えています。Qシステムフラッシュのマスター/スレーブユニットとして動作し、最大328'/100mまで使用できます。また、RX COMPATメニューを介してコンパチブル Godox 2.4G Xシステム、Xpro X3 X2トランスミッターおよび他のXシステムマスターライトと互換性のあるスレーブとして使用できます。ご注意:QシステムとXシステムは同時に使用できません。
  • 【大容量&高速リサイクル】7.2V/3000mAhリチウムバッテリーにより、600回のフルパワーフラッシュ、1.5秒の高速リサイクルタイム、1/180~1/20000秒のフラッシュ持続時間を実現します。バッテリーには外部充電用Type Cポートが装備されており、5V 2A USB充電器(別売)を使用して2.5時間で充電できます。
  • 【Canonカメラ対応】コンパチブル R6、R5、R3、R、M6、850D、800D/T7i、760D/T6s、750D/T6i、650D、600D、7D Mark II、7D、6D Mark II、6D、5D Mark IV/III/II 、1D Mark III、1DX、550D、500D、450D、90D、80D、70D、60D、50D、1100D、77D、SL3/250D、T7/1500D 2000D、T100/3000D 4000D (RP R50とは互換性がありません)。フラッシュヘッドは、NEEWER CRM2 M12 CRS6 CRS7 CRB1 S2タイプマウントと互換性があり、様々な円形フラッシュアクセサリーで多様なスピードライト効果を実現し、カメラ撮影を向上させます。
  • 【Sonyカメラ対応】コンパチブル Alpha A9 III a9iii A9 II a9ii A9 A7R V a7rv A7R IV a7riv A7 IV a7iv A7R III a7riii A7S III a7siii A7 III a7iii A7S II a7sii A7R II a7rii A7 II a7ii A7S A7 A7C II a7cii A7C A1 A6700 A6600 A6500 A6400 A6100 A6000 A99 A350 ZV-E10 zve10 ZV-E1ミラーレスカメラ。フラッシュヘッドは、NEEWER CRM2 M12 CRS6 CRS7 CRB1 S2タイプマウントと互換性があり、様々な円形フラッシュアクセサリーで多様なスピードライト効果を実現し、カメラ撮影を向上させます。
  • 【Nikonカメラ対応】コンパチブル Z9 Z8 Zfc Z50 Z30 Z5 Z6 Z7 Z6II Z7II D4 D5 D6 D60 D70S D90 D100 D200 D300 D610 D700 D750 D780 D800 D850 D3100 D3200 D3300 D3400 D3500 D5000 D5100 D5200 D5300 D7100 D7500 (D810とは互換性がありません)。フラッシュヘッドは、NEEWER CRM2 M12 CRS6 CRS7 CRB1 S2タイプマウントと互換性があり、様々な円形フラッシュアクセサリーで多様なスピードライト効果を実現し、カメラ撮影を向上させます。
  • 【Fujifilmカメラ対応】写真照明ギアは、コンパチブル Fujifilm X-T50, fuji X-S20、X-T5、X-H2、X-H2S、X-T30 II、GXF100S、X-E4、X-S10、X-T30、GFX50R、X-T3、X-H1、X-T20、GFX50S、X-T10、X100VI、X100V、X100S。オフカメラフラッシュヘッドは、NEEWER CRM2 M12 CRS6 CRS7 CRB1 S2タイプのマウントと互換性があり、さまざまな円形フラッシュアクセサリを使用して多様なスピードライト効果を実現し、コンテンツクリエイターやインフルエンサーの必須機器として写真撮影を強化します。

仕様:
モデル:Z2PRO-C
アイテムタイプ:スピードライトフラッシュ
互換性:R6、R5、R3、R、M6など
用途:写真撮影/ポートレート
主な特徴:3000mAhリチウムバッテリー
取り付けポイント:ホットシュー
主な材質:プラスチック
寸法:2.9"x2.9"x8.1"/76x76x206mm
重量:580g

パッケージ内容:
1 x スピードライトフラッシュ
1 x 3000mAhリチウムバッテリー
1 x USBタイプCケーブル
1 x ミニスタンド
1 x 保護ケース
1 x ユーザーマニュアル

レビュー
4.9
/5
7 レビュー
5
6
4
1
3
0
2
0
1
0
クリックして確認:
最近
10
02/09/2025
西
西日のさすキッチン
EOD800Dでの利用です。暗いところでもしっかり見える画面付きのUIと、パラメータ調整が概ねダイヤルのトグルぐりぐりで調節できるので感覚的ですごく使いやすい。基本的にはぼポートレート撮影がメインですが、光量は十二分。趣味カメラで、GODOXは使ったことない民のため比較評価としてはわからんところではありますが、人生初のしっかり光源。重さに関しても十分許容範囲内で、取り回しもよく非常に気に入っています。
続きを見る
02/04/2025
田舎の写真屋さん
コスパ最強! neewerのストロボも最近は本当に使いやすくなってきててこのストロボはラウンド型でポートレートにも充分使えるライトです!  もちろん本格的なメーカーに比べれば信頼度はあまりないかもしれないがそれ以上にコスパが良くこだわらなければ このライトでも充分光の広がりもちゃんとしているので角型よりも 私は好きです
続きを見る
01/02/2025
T
Tamazon
リストに無かったのですがEOS R7 でも全く問題なく使えました。普段はムービーを撮影していて、よくスチールも撮影できないかと相談されたりしてましたが、日中のスポーツ撮影では逆行時、日中シンクロが必須のため、断らざるを得ませんでした。細かいスペックや比較はできませんが仕事でも使えそうな気がしてます。こちらのフラッシュは操作もわかり易いので、勉強することにしました!
続きを見る
Review Image
12/28/2024
P
p-masa
デジタル一眼のカメラを始めてまだ浅いですが、やはり光のコントロールが大事と理解しこのストロボを購入しました。結構重量が有りますが、取り回しはやり易く構えたときのバランスは良いと思います。UIも感覚的で分かりやすく初心者の自分でも覚えるのに時間はかかりませんでした。マグネット式のディフューザーも簡単で良いですね。
続きを見る
12/12/2024
カメラン
後発なだけあって、純正やgodoxなどをよく研究して作られています。商品説明にある通り、使い勝手が良く価格も安い。通常であれば問題なく使えます。個人的には耐久性が気になるところです。GODOXも昔に比べて耐久性も信頼性も上がって来ました。それに比べてこちらはどうなのかが気になります。安いなりなのか、同程度なのか。とりあえず使った感じでは、すぐに壊れてしまう事はなさそうです。
続きを見る
12/03/2024
かえり
NEEWERの丸型スピードライト「Z2-C」(キャノン向け:バッテリー&充電系&ケースのセット構成)。モデリングライトを補佐(独立制御も可)として備え、TCTMスイッチ&取り外しが容易なホットシューを備える点は新型感。同社トリガー&同型でのワイヤレス環境構築も可。手元の同社旧型に比べ、UIの視認性&使いやすさが明らかに向上している。特に磁気ドームディフューザーは、これだけのサイズでも表現幅が広がり超有用。複数台連携が叶うセット構成な為、買い足そうとすると充電具が倍々となる辺りは難点。複数バッテリーを同時充電できるスタンド等がオプションであると良いのだが(その上で充電具は基本別売が望ましい)。
続きを見る
11/30/2024
くろくま
スタジオのような感覚で高精細な写真を撮るのに適しています。重さも気にならない。